
このキャッチコピーに乗せられ、登録してみました。
9月末に日本でも招待制でスタートしていた音楽ストリーミングサービス「Spotify」。とうとう本日11月10日から一般公開がスタートしたみたいですね。
登録しただけで、その使い心地的な感触は何もつかめてはいませんが...。
ユーザーの好みに合わせたプレイリスト機能も特徴。
プレイリスト機能は、かなり賢いみたいですね。(GIZMODOより)

foot the coacher(フットザコーチャー)は日本国内をはじめ、
イギリス、フランス、イタリアから取り寄せた、選りすぐりの上質素材を使用して製作している、
タウンユースデザインが基本となる最上級のカジュアルシューズブランド。
1900年代前半に履かれていたワークシューズやデイリーシューズなどがアイディアソースとなり、
それを現代風にアレンジしたデザインのものが大半。
製法や品質には妥協をせず、末永く履ける事を目的としたカジュアルシューズを展開している。













※ 「instagram」 始めました。是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/acoustics_harvest/
営業時間変更のお知らせ
平日 12:00~20:00
土曜日 11:00~20:00
日曜・祝日 11:00~19:00※本年から日、祝の最終日のみ変更となりましたので宜しくお願い致します。
お知らせ
毎週火曜日、第三月曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
スタッフ募集のお知らせ
ご興味のある方はお気軽に下記連絡先までお問い合わせ下さい!!
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp
●鹿児島 Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』
●熊本店 Lady's店のブログはこちら 『acoustics 1F』 『acoustics 2F』
●熊本店 上通り(Men's & Lady's)店のブログはこちら 『thought by acoustics』
by acoustics223
| 2016-11-10 16:40
| foot the coacher