こんにちは!!
観てまいりましたよ~ ‘‘オデッセイ‘‘!!
火星でアクシンデントが起こり、火星に一人取り残されてしまったことを知り、残されたわずかな物資を使って生き延びようとします。
主人公マークは、持ち前の植物学者としての知識を活かし、前ミッションから残留保存されていた資材を材料に水、空気、電気をうまく使って生き延びようとします。
生存を確認したNASAはどうにかマークを助けようとします、、。
助かるんですかね~。笑
劇場でご覧ください!!
続いてお得なお知らせです。
下記の期間、お得なキャンペーンが始まります!
3月19日(土)~ 4月17日(日)
期間中に九州日本信販acousticsカードをacousticsの5店舗のうちいずれかで、ご利用頂いたお客様を対象に、
ポイント3倍 、金額に問わず10回無金利 のキャンペーンを開催せていただきます!!
※期間中、お買いものと同時にカードのお申し込みも可能ですので、お気軽にお申し付けくださいませ。
ご購入を考えていらっしゃる方は、ぜひこの機会にご利用されてください。
それでは、今日の本題へ。
YAECA
(ヤエカ)
2002年スタート。漢字では八重日と書き、日々重ねていく日常服という意味を持つ。メンズのコンセプトは生活に密着した"必然的にシンプル"なデザインの具体化。
2011年秋冬から新ラインYAECA WRITEも始動。
YAECAの機能的でモダンなプロダクトに対して、クラシックで重厚なイメージのプロダクトを展開する。
YAECAは日常の中で無意識に使っている日用品をつくり出すように環境を見て、生活を見てそれら周りとの関係見ることにより生まれる、
“必然的にシンプル”なデザインをカタチにしています。
つくり出すということの中での一過性ではない、スタンダードな日常着としての、 役割を意識したモノ作りをしていきたいと考えています。
YAECA (ヤエカ) より、デニムが入荷致しました。



ややテーパードがかかったすっきりとしたシルエット。



13ozデニムの生地を使用しており、洗いのかかった風合いで初めからこなれた雰囲気で着用していただけます。

レングスは九分丈くらいの春夏に特に重宝しやすい仕様です。


シンプルながらもYAECAらしいエッセンスが散りばめられたヘビーローテーション間違いなしのスタイリングの核としてオススメできる一本です。
Coordinate
様々なトップスに合わせてもバランスの良いまとまりのあるコーディネートに仕上げてくれるボトムで、
9分丈のレングスはこれからのシーズンに最適です。
インディゴの色合い、シルエット、全てがこれからのシーズンに理想的な仕上がりです。
是非、お試しください!!
みなさまのご来店をお待ちしております!!
それでは。
harvest 小田代
※ 「instagram」始めました。是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/acoustics_harvest/
営業時間変更のお知らせ
平日 12:00~20:00
土曜日 11:00~20:00
日曜・祝日 11:00~19:00
日曜・祝日 11:00~19:00
※本年から日、祝の最終日のみ変更となりましたので宜しくお願い致します。
お知らせ
毎週火曜日、第三月曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
スタッフ募集のお知らせ
ご興味のある方はお気軽に下記連絡先までお問い合わせ下さい!!
●商品・通販のお問い合わせ
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp
●地図はこちら→acoustics harvest
●鹿児島 Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』
●熊本店 Men's店のブログはこちら 『acoustics stylus』
●熊本店 Lady's店のブログはこちら 『acoustics 1F』 『acoustics 2F』
●楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。
●acoustics HPもあわせてご覧ください。
by acoustics223
| 2016-03-20 18:59
| YAECA