ts(s)

ts(S) ~15AW~


こんにちは!!
植物マネジメント担当の小田代です!!
今回は季節外れではありますが、「イチョウ」とゆうより「銀杏」について
ご紹介致します。
綺麗に葉を黄色くし、多くの方の目を和ませてくれるイチョウの木ですが、、。
そんなイチョウの木を楽しむ時の最大にして最凶の敵と言えば、
「銀杏の臭い」じゃないでしょうか!?
そもそも、銀杏のあの臭いは何が原因で発せられているのだろう?と
気になる方多いのではないでしょうか?そこで、私植物マネジメントの小田代から簡潔にご説明させて頂きます!
早速ですが、銀杏の原因には外側の皮に含まれている2つの成分が原因になっているんです。
その成分が、「酪酸(らくさん)」と「エナント酸」です!
まず酪酸が哺乳類なら少量で臭いに気付いてしまう位強烈な臭いを発するのが酪酸です。
バターやチーズなどにも含まれている事から“酪”酸と呼ばれる様になり、足の臭いの原因と言われています。
エナント酸はIUPAC(国際純正・応用化学連合)の命名ルールでは、ヘプタン酸とも呼ばれる油状の液体で、腐敗臭の様な臭いを発する事で有名です。
この2つの成分を含んでいる為、あんなに強烈な臭いを発しているのです!(Yahoo知恵袋より参照) だって、銀杏の臭い = 足の臭い(酪酸) ×腐敗臭(エナント酸)ですからね。
そりゃ、臭いわけですよ…。(苦笑)
なぜあのような異臭を発するようになったのか原因は未だ解明されていないみたいですが、「動物に食べられないようにするため」とゆうのが一番有力な説みたいです。
しかしながら、少し補足なんですがイチョウの木は恐竜時代から世界中に分布していたようで、恐竜が好き好んで銀杏を食べ、糞と一緒に種子をばらまいたとゆう説もあるようです!普段身近にある植物が古代から生き残っているって考えると凄いですよね!
ちなみにお店の前にもイチョウの木が立ち並んでいるんですが、、。
もう、ほぼ散ってしまってます、、(苦笑)。↓




ts(S) ~15AW~_e0152373_16353535.jpg


お話が長くなってしまい、申し訳御座いません。ご来店の際は、鼻をつまみながらおこし下さい。
それでは、今日の本題へ!!


ts(s)
(ティーエスエス)

現代的解釈による独自のトラディショナルスタイルをベースに、
ワーク、ミリタリー、スポーツなどのスタイルを取り入れながらラインナップを構成.
基本と進化 ( Basic and Evolution )
標準と流行 ( Standard and Mode )
解放と緊張 ( Casual and Formal )
これらそれぞれ相反するように思える要素の間で、 強い拘りを持つ色、柄、素材使いを中心とした独特なブレンド、スイッチを行う事によって、
「ありそうで無い物作り」「行き過ぎない意外性」という自分なりのバランス、スタンスを目指す。



ts(S) ~15AW~_e0152373_16360500.jpg




ts(S) ~15AW~_e0152373_16362040.jpg


ts(s)より、ウールジャケットになります。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16363375.jpg


ウールのジャケットとは思えないストレスフリーな着心地が魅力的。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16363981.jpg





ts(S) ~15AW~_e0152373_16364918.jpg


生地は、上質なウールとコットン、ナイロンを使用した、ふわりと軽いオンブレチェックの生地となっております。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16373146.jpg





ts(S) ~15AW~_e0152373_16373969.jpg


落ち着いた上品なチェック柄ですので、大人のジャケットスタイルにはもってこいの一着です。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16375749.jpg





ts(S) ~15AW~_e0152373_16380527.jpg





ts(S) ~15AW~_e0152373_16385252.jpg


一見シンプルなデザインながらもt(s)ならではの、こだわりが随所に散りばめられたジャケットです。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16385895.jpg


総裏地仕立てですので、冬場にも重宝できる一着です。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16390342.jpg


セットアップで着用するのは勿論、様々なボトムと組み合わせて着用頂けます。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16413710.jpg




ts(S) ~15AW~_e0152373_16415941.jpg


続いて、セットアップのウールトラウザーになります。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16420427.jpg





ts(S) ~15AW~_e0152373_16422995.jpg




ts(S) ~15AW~_e0152373_16423417.jpg


生地は、上質なウールとコットン、ナイロンを使用した、ふわりと軽いオンブレチェックの生地となっております。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16424923.jpg


ジャケットと同様、落ち着いた上品なチェック柄ですので、カジュアルと上品さを併せ持ち、落ち着いた印象を与えてくれます。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16434917.jpg


裾は、ダブルカフ仕様となっております。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16441472.jpg


一見シンプルなデザインながらもt(s)ならではの、こだわりが随所に散りばめられたトラウザーです。


ts(S) ~15AW~_e0152373_16450322.jpg

膝下くらいまで裏地もついており、穿きやすさと保温性も高くなっております。

セットアップで着用するのは勿論、様々なトップスやアウターと組み合わせて着用頂けます。


Coordinate
インナー:KENNETH FIELD(ケネスフィールド) ROLL NECK KNIT -WHITE- ¥24000+TAX



自分にとっては背伸びをするような感覚のセットアップですが、キャップや中のインナー、足元を変えて頂く事で、若々しくカジュアルな印象にもみせてくれますし、

足元を変えて、レザーシューズにインナーはシャツでタイドアップすれば、ぐっと大人な一面もみせてくれるセットアップではないでしょうか?

ブランドの異なるジャケットや、コート、パンツにも合わせて頂く事で、より一層このセットアップの実用性を体感出来るかと思います。

みなさまのご来店をお待ちしております!!

それでは。

harvest 小田代



営業時間変更のお知らせ
平日 12:00~20:00
土曜日   11:00~20:00
日曜・祝日 11:00~19:00
※本年から日、祝の最終日のみ変更となりましたので宜しくお願い致します。

お知らせ
毎週火曜日、第三月曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。

スタッフ募集のお知らせ

ご興味のある方はお気軽に下記連絡先までお問い合わせ下さい!!



●商品・通販のお問い合わせ
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp

●地図はこちら→acoustics harvest

●鹿児島 Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』

●熊本店 Men's店のブログはこちら 『acoustics stylus』

●熊本店 Lady's店のブログはこちら
『acoustics 1F』 『acoustics 2F』

楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。

acoustics HPもあわせてご覧ください。



by acoustics223 | 2015-11-12 18:57 | ts(s)

芳醇な香りや旨みをもつ作物が恵みをもたらすように、”harvest”の商品が皆様にとって恵みあるものであれば幸いです。


by acoustics harvest
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31