orSlow

昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME

暑い日々が続いて、昨日も夜に雨が急に降りだしたりと
なかなか天気が不安定な日々が続いて

体調が悪くなりそうな夏日ですが、そんなときこそ

気分だけでも変えられるアイテムを昨日に引き続きご紹介していきたいなと思います。

今日はその中でも、昨日スタイリング写真をUPしていた
orSlow のデニム
Mater&Co. よりクロスデイバッグ
そしてshoesのBROKEN HOMMEをご紹介いたします。

orSlow
orSlow(オアスロウ)
10年以上前からデザイン仕様やオリジナルの製品を生産及び展開するのに
どうすればいいか検討しあたため続けてやっと製品化したということ
(or)originalityのある服を(slow)
ゆっくりじっくり吟味しもの作りすることユーザーにもゆっくりじっくり
味わってほしいという思い等が現れ、永年愛され続けているブランドです。


orSlow


price:¥19,800+tax

こちらは2year wash加工が施されたタイプになります。
その名の通り2年履き込んだかのような
自然な色落ちが再現されております。
生地は13.5ozの適度な厚みで通年穿いて頂けます。
洗いがかけられていますので、初めからごわつきがなく自然に身体に馴染んでくれます。
膝下からテーパードがかかった綺麗なシルエットなので、短靴やスニーカーどちらも相性抜群です◎
全体のシルエットがとてもきれいなので細身のデニムを探されている方は是非ご試着を!
昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_13334400.jpg
前ポケットはこんな感じの作りになっています。
昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_13334476.jpg
背面の雰囲気はこんな感じです
昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_13334352.jpg

MASTER&Co.



MASTER&Co.(マスターアンドコー)はイーリーキシモトやルベクセン ヤマナカ等のインポーターである
メーカー「マッハ55」 が手掛ける小物のオリジナルブランド。
流行に流されず、それぞれのひとにとって唯一のものになる製品を
作ることを信念に手を尽くした材料と日本の職人たちによる技法との最強の組み合わせで
常にハイクオリティーかつ味わい深いベーシックなアイテムを提案しています。

MASTER&Co.
ブランド代名詞的定番であるオフィサーチノパンツと同じ高密度のチノクロスを使用したDAY BAG。
洗いのかかった、雰囲気のあるカモフラ柄の生地を使用。ユニセックスでお使いいただけるデザインです。

昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_17344288.jpg
シーズン問わず使えますのでスタイリングにアクセントをもたせるのにも大活躍してくれそうです。
昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_13344443.jpg
黒などの暗めのカラーのTシャツはもちろん、明るいカラーとの組み合わせもオススメです
昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_13334649.jpg
BROKEN HOMME(ブロークンオム)
カリフォルニアのロングビーチでスタートした、シューズブランド。
自分たちの拠点であるカリフォルニアで熟練の職人による手作業で
一足一足作り出されるブーツ。
オックスフォードは、抜群の履き心地とデザイン性の高さを両立させている。
古き良きアメリカの労働階級の美学と
現代のカリフォルニアのライフスタイルであるスケートやサーフ、バイクなどの要素を
デザインに落とし込んだオックスフォードとワークブーツは、無骨でありながら洗練された雰囲気を併せ持つ。
インスピレーションに溢れたクリエイティブで
同じセンスの次世代のブランドと共に革新的なモデルを送り出すブランドです。


BROKEN HOMME
BROKEN HOMME 
スウェード オックスフォードシューズ
price:\37,000
ローカットのワークブーツ。アッパーはスウェードで上品な雰囲気に。
どんなコーディネートにも対応するBROKEN HOMMEの定番シューズの一つ
昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_13334543.jpg
一年を通して履けるshoesで、デニムとの相性は抜群で
オリーブ系の色味ともあうのでぜひぜひ
昨日より引き続きご紹介 orSlow/Mater&Co./BROKEN HOMME_e0152373_13334295.jpg

何度も言ってますが暑い日が続いてますので、水分補給をこまめにとりながらお店にも
お話だけでも、いらしていただけたらうれしいです。

ではまた

harvest 原口

営業時間変更のお知らせ
日曜・祝日 11:00~19:00
※本年から日、祝の最終日のみ変更となりましたので宜しくお願い致します。

スタッフ募集のお知らせ

ご興味のある方はお気軽に下記連絡先までお問い合わせ下さい!!

お知らせ
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。



●商品・通販のお問い合わせ
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp

●地図はこちら→acoustics harvest

●鹿児島 Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』

●熊本店 Men's店のブログはこちら 『acoustics stylus』

●熊本店 Lady's店のブログはこちら
『acoustics 1F』 『acoustics 2F』

楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。

acoustics HPもあわせてご覧ください。


by acoustics223 | 2015-08-07 19:18 | orSlow

芳醇な香りや旨みをもつ作物が恵みをもたらすように、”harvest”の商品が皆様にとって恵みあるものであれば幸いです。


by acoustics harvest
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30