なんだかんだやってましたら、気づけば外はもうこの暗さ...。
久々のスタッフルックももう少し遅ければ、あやうく空回りになるところでした。
ホントに日が落ちるのがはやい!! いやいや、あたりまえな話でした...。
というわけで、本日の本題へ。
それではまずは四枝からいきたいと思います。
この時期になると必ずヘビロテし始めるポールハーデンのマックコートをメインとし。
ポールハーデンのマックコートはスタッフの所有率も高く、スリーシーズンをとおして最も活躍してくれる、このブランドを象徴する代表的なコートです。
こちらに使われているベンタイルはロングステープルコットンを使用した非常に重厚なオックスフォードで、それによって自然な風合いと通気性を保ったまま、耐水性、防風性、保温性を備えた高機能なファブリックです。
表地と裏地の縮率の違いから生まれる独特なしわやライン。
また着用すれば、空気を含んだかのようなふわりとしたラインがより一層ひきたちます。
ウェアラインスタート時からの不変的かつスタンダードなアイテムです。
いつか一着は欲しいコートです。
Paul Harnden shoemakers (ポール・ハーンデン・シューメーカーズ) Men's New Mac ¥165900
インナーにはこれまたこの時期には欠かせないパーカー。
パーカーと言ってもいろんなブランドのパーカーがありどれを買っていいのかと・・・
僕も色んなブランドのパーカーを持っていますが一番タフで型崩れしなく使いやすい、このwings+hornsのパーカーが一番着ます。
袖口、裾、フード裏のみならず袖下から脇へかけて贅沢にリブを使用し、さらに肩はラグラン仕様になっているのでとても動きやすくなっています。
ダブルジップというのも嬉しい。
wings+horns(ウィングアンドホーンズ )/full zip front hoody tiger fleece parka -n.grey- ¥23100
そして、ボトムはスタビライザーの物。
取扱いが始まったのは12SSからですが私物として4年間ヘビーに穿きこんだスタビライザーブーツカットーBLACK-。
リジットの状態からは想像もできない程の色落ちと生地の柔らかさです。
自分だけのアジを出してみて下さい。
スタビライザージーンズ ¥17850(Tax in)
最後に入荷後とてつもない勢いで売れているOLD MACHINE KNIT CAPの新作。
秋冬らしい二色の糸で編み込まれています。
今の季節とても使えます。
数も大量入荷にも関わらず完売の色も出ています。
気になられた方はお早めに・・・・・
OLD MACHINE KNIT CAP -BLACK×CHARCOAL- ¥2940(Tax In)
続きまして、井手尾に。
今季はこのセットアップをよくそれぞれ単体でも多用しております。
かしこまり過ぎず、適度に力の抜けたボックスシルエットのジャケットは、この時期のレイヤーには重宝する一枚です。
素材やシーズンによって色々な表情をみせるフランクリーダーのジャケットですが、着込んで身体になじんできた頃が最も良い表情をだしてくれる一枚だと思います。
重い雰囲気になりがちなウールのチェック柄ですが、ソフトな肌触りでやや光沢感のある素材を使用することで、より着回しやすく着やすい最上な大人の一枚に仕上がっているのではないでしょうか。
一見するとクラシカルに見えるこういったものも上質な素材使いと絶妙に計算されたシルエットで、単なるクラシックなものにならずに現代的エッセンスをもつアイテムに昇華させているあたりがこのブランドならでは。
FRANK LEDER(フランク リーダー)/ BLUE/BLACK CHEQUED WOOL JACKET -BLUE BLACK- ¥81900(税込)
ベルトレスで、サスペンダーボタンをそなえたこのパンツ。
同素材のジャケット同様にこの素材、このシルエットだからこそ他とは一線を画す一本に仕上がっています。
クラシカルにあわせるのもありなのですが、あえてスニーカーにトップスはカットソー&カーデといったリラックス感のあるスタイルにもすっと溶け込んでくれるあたりはさすがの一言につきます。
FRANK LEDER(フランク リーダー)/ BLUE/BLACK CHEQUED WOOL TROUSER -BLUE BLACK- ¥39900(税込)
寒さが増してくるこの時期にはこういった保温性ももちつつ、レイヤーにも最適なベストはかかせません。
暗くなりがちな着こなしの刺し色としても重宝してくれるパープルカラー。
フリース特有の毛羽立ちもおきにくいきめの細かいなめらかなタッチの素材を使用しています。
またVネック仕様ですので、ストールやタイドアップにも向いた非常に使い勝手の良い一枚です。
NEEDLES(ニードルス) KNIT FLEECE VEST -SOLID- (Purple) ¥15750(税込)
アウターも購入して、次はインナーに何をというかたにはぜひ取り入れて頂きたいアイテムです。
その他各種こういったベストをご用意しておりますので、ぜひお試しください!!
それでは。
上映からだいぶ期間はたっていますが、もっとはやく見ていればよかったと思える映画でした。
まだまだ上映中ですので、ぜひ。
お知らせ
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
●商品・通販のお問い合わせ
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp
●地図はこちら→acoustics addict
●Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』
●熊本店のブログはこちら 『acoustics stylus』
●楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。
●acoustics HPもあわせてご覧ください。
久々のスタッフルックももう少し遅ければ、あやうく空回りになるところでした。
ホントに日が落ちるのがはやい!! いやいや、あたりまえな話でした...。
というわけで、本日の本題へ。
それではまずは四枝からいきたいと思います。
この時期になると必ずヘビロテし始めるポールハーデンのマックコートをメインとし。
ポールハーデンのマックコートはスタッフの所有率も高く、スリーシーズンをとおして最も活躍してくれる、このブランドを象徴する代表的なコートです。
こちらに使われているベンタイルはロングステープルコットンを使用した非常に重厚なオックスフォードで、それによって自然な風合いと通気性を保ったまま、耐水性、防風性、保温性を備えた高機能なファブリックです。
表地と裏地の縮率の違いから生まれる独特なしわやライン。
また着用すれば、空気を含んだかのようなふわりとしたラインがより一層ひきたちます。
ウェアラインスタート時からの不変的かつスタンダードなアイテムです。
いつか一着は欲しいコートです。
Paul Harnden shoemakers (ポール・ハーンデン・シューメーカーズ) Men's New Mac ¥165900
インナーにはこれまたこの時期には欠かせないパーカー。
パーカーと言ってもいろんなブランドのパーカーがありどれを買っていいのかと・・・
僕も色んなブランドのパーカーを持っていますが一番タフで型崩れしなく使いやすい、このwings+hornsのパーカーが一番着ます。
袖口、裾、フード裏のみならず袖下から脇へかけて贅沢にリブを使用し、さらに肩はラグラン仕様になっているのでとても動きやすくなっています。
ダブルジップというのも嬉しい。
wings+horns(ウィングアンドホーンズ )/full zip front hoody tiger fleece parka -n.grey- ¥23100
そして、ボトムはスタビライザーの物。
取扱いが始まったのは12SSからですが私物として4年間ヘビーに穿きこんだスタビライザーブーツカットーBLACK-。
リジットの状態からは想像もできない程の色落ちと生地の柔らかさです。
自分だけのアジを出してみて下さい。
スタビライザージーンズ ¥17850(Tax in)
最後に入荷後とてつもない勢いで売れているOLD MACHINE KNIT CAPの新作。
秋冬らしい二色の糸で編み込まれています。
今の季節とても使えます。
数も大量入荷にも関わらず完売の色も出ています。
気になられた方はお早めに・・・・・
OLD MACHINE KNIT CAP -BLACK×CHARCOAL- ¥2940(Tax In)
続きまして、井手尾に。
今季はこのセットアップをよくそれぞれ単体でも多用しております。
かしこまり過ぎず、適度に力の抜けたボックスシルエットのジャケットは、この時期のレイヤーには重宝する一枚です。
素材やシーズンによって色々な表情をみせるフランクリーダーのジャケットですが、着込んで身体になじんできた頃が最も良い表情をだしてくれる一枚だと思います。
重い雰囲気になりがちなウールのチェック柄ですが、ソフトな肌触りでやや光沢感のある素材を使用することで、より着回しやすく着やすい最上な大人の一枚に仕上がっているのではないでしょうか。
一見するとクラシカルに見えるこういったものも上質な素材使いと絶妙に計算されたシルエットで、単なるクラシックなものにならずに現代的エッセンスをもつアイテムに昇華させているあたりがこのブランドならでは。
FRANK LEDER(フランク リーダー)/ BLUE/BLACK CHEQUED WOOL JACKET -BLUE BLACK- ¥81900(税込)
ベルトレスで、サスペンダーボタンをそなえたこのパンツ。
同素材のジャケット同様にこの素材、このシルエットだからこそ他とは一線を画す一本に仕上がっています。
クラシカルにあわせるのもありなのですが、あえてスニーカーにトップスはカットソー&カーデといったリラックス感のあるスタイルにもすっと溶け込んでくれるあたりはさすがの一言につきます。
FRANK LEDER(フランク リーダー)/ BLUE/BLACK CHEQUED WOOL TROUSER -BLUE BLACK- ¥39900(税込)
寒さが増してくるこの時期にはこういった保温性ももちつつ、レイヤーにも最適なベストはかかせません。
暗くなりがちな着こなしの刺し色としても重宝してくれるパープルカラー。
フリース特有の毛羽立ちもおきにくいきめの細かいなめらかなタッチの素材を使用しています。
またVネック仕様ですので、ストールやタイドアップにも向いた非常に使い勝手の良い一枚です。
NEEDLES(ニードルス) KNIT FLEECE VEST -SOLID- (Purple) ¥15750(税込)
アウターも購入して、次はインナーに何をというかたにはぜひ取り入れて頂きたいアイテムです。
その他各種こういったベストをご用意しておりますので、ぜひお試しください!!
それでは。
上映からだいぶ期間はたっていますが、もっとはやく見ていればよかったと思える映画でした。
まだまだ上映中ですので、ぜひ。
お知らせ
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
●商品・通販のお問い合わせ
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp
●地図はこちら→acoustics addict
●Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』
●熊本店のブログはこちら 『acoustics stylus』
●楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。
●acoustics HPもあわせてご覧ください。
by acoustics223
| 2012-12-12 21:54
| STAFF LOOK