こんにちは。
本格的にアウターを着る季節が来ましたね。
個人的には冬はレザー、ベストが多いです。
去年はゴールデングースのレザーばかり着ていましたが、今年はどうなりますかね~。

これを意識してkolorのセットアップを購入です!!

今年はこのセットアップをメインに・・・・
それでは今日はレザー好きにはたまらない商品を紹介します。
foot the coacher
2000年、竹ヶ原敏之介が靴のブランド、フット ザ コーチャーを設立。
革の産地で有名なイタリア、フランス、イギリス等、世界各国から取り寄せた
最高級素材を用い、伝統的なグッドイヤーウェルト製法をメインに、
マッケイ製法、セメント製法など、デザインとマテリアルに
最も適した製法で制作しているシューズブランド。
また、シーズンごとにテーマを掲げ新作を発表する、
ファッションシーンと同様のスタイルを特徴とし、毎シーズン、
スタイリッシュでありながら堅牢なシューズを提案しています。

フットザコーチャーよりエアロレザークロージング社とのダブルネームのスペシャルなレザーライダースになります。


エアロレザークロージングのライダースジャケットは街で着るにはやや不向きなシルエット、そこで、パターンをオリジナルに切り替え本来の堅牢なイメージと特徴的なディティールを損なうことなく、タイトでモダンなシルエットを再現させています。


カラーリングも細部に至るまで黒で統一するほどの拘り。


革はホーウィン社製の勿論ホースハイドを使用、こちらはミッドウェイトホースハイドタイプになります。

タイトな作りなので今の気分的には細身のパンツなんかも良いですね。

ジップを閉めて着ても・・・
男のアウターと言えばレザーということで。
着込むほどに自分の身体に馴染んでいくアイテムの経年変化と、各工程に携わった職人の想いを感じながら、何十年と袖を通し続けたいアイテムです。
foot the coacher(フットザコーチャー)/RIDERS JACKET(MID WEIGHT HORSE HIDE) -BLACK- ¥186900
コーディネート
ハット:coeur(クール)/ベレー帽 -GREY- ¥12600(税込)
パーカー:FilMelange(フィルメランジェ)/JEFFREY -DK.MELANGE- ¥25200
シャツ:YAECA(ヤエカ)/Comfort shirt P/O -blue check- ¥17850
パンツ:YAECA(ヤエカ)/chambray pants -CHARCOAL- ¥23100
シューズ: foot the coacher(フットザコーチャー)/TOE CAP TIROLEAN SHOES(BIRKENSTOCK SOLE) -BLACK×BLACK- ¥56700
それでは今日はこの辺で~
addict 四枝
お知らせ
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
●商品・通販のお問い合わせ
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp
●地図はこちら→acoustics addict
●Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』
●熊本店のブログはこちら 『acoustics stylus』
●楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。
●acoustics HPもあわせてご覧ください。
本格的にアウターを着る季節が来ましたね。
個人的には冬はレザー、ベストが多いです。
去年はゴールデングースのレザーばかり着ていましたが、今年はどうなりますかね~。

これを意識してkolorのセットアップを購入です!!

今年はこのセットアップをメインに・・・・
それでは今日はレザー好きにはたまらない商品を紹介します。
foot the coacher
2000年、竹ヶ原敏之介が靴のブランド、フット ザ コーチャーを設立。
革の産地で有名なイタリア、フランス、イギリス等、世界各国から取り寄せた
最高級素材を用い、伝統的なグッドイヤーウェルト製法をメインに、
マッケイ製法、セメント製法など、デザインとマテリアルに
最も適した製法で制作しているシューズブランド。
また、シーズンごとにテーマを掲げ新作を発表する、
ファッションシーンと同様のスタイルを特徴とし、毎シーズン、
スタイリッシュでありながら堅牢なシューズを提案しています。

フットザコーチャーよりエアロレザークロージング社とのダブルネームのスペシャルなレザーライダースになります。


エアロレザークロージングのライダースジャケットは街で着るにはやや不向きなシルエット、そこで、パターンをオリジナルに切り替え本来の堅牢なイメージと特徴的なディティールを損なうことなく、タイトでモダンなシルエットを再現させています。


カラーリングも細部に至るまで黒で統一するほどの拘り。


革はホーウィン社製の勿論ホースハイドを使用、こちらはミッドウェイトホースハイドタイプになります。

タイトな作りなので今の気分的には細身のパンツなんかも良いですね。

ジップを閉めて着ても・・・
男のアウターと言えばレザーということで。
着込むほどに自分の身体に馴染んでいくアイテムの経年変化と、各工程に携わった職人の想いを感じながら、何十年と袖を通し続けたいアイテムです。
foot the coacher(フットザコーチャー)/RIDERS JACKET(MID WEIGHT HORSE HIDE) -BLACK- ¥186900
コーディネート
ハット:coeur(クール)/ベレー帽 -GREY- ¥12600(税込)
パーカー:FilMelange(フィルメランジェ)/JEFFREY -DK.MELANGE- ¥25200
シャツ:YAECA(ヤエカ)/Comfort shirt P/O -blue check- ¥17850
パンツ:YAECA(ヤエカ)/chambray pants -CHARCOAL- ¥23100
シューズ: foot the coacher(フットザコーチャー)/TOE CAP TIROLEAN SHOES(BIRKENSTOCK SOLE) -BLACK×BLACK- ¥56700
それでは今日はこの辺で~
addict 四枝
お知らせ
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
●商品・通販のお問い合わせ
TEL 099-213-9166
MAIL acoustics-addict@lime.plala.or.jp
●地図はこちら→acoustics addict
●Lady's店のブログはこちら 『addictな日々』
●熊本店のブログはこちら 『acoustics stylus』
●楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。
●acoustics HPもあわせてご覧ください。

by acoustics223
| 2012-11-08 20:05
| foot the coacher